WILDLIFE

車・一人旅・デジタル機器・DIY・トレーニング…男の夢がつまった、りょうのHOTでCOOLなdiary 荒っぽく生きるLIFE


車・一人旅・デジタル機器・DIY・トレーニング…男の夢がつまった、りょうのHOTでCOOLなdiary 荒っぽく生きるLIFE

SUV洗車マニュアル!手早く効率良く、ボディ内装ピカピカに☆!

愛車のメンテナンスは自分でやらなければ気が済まない。

 

今回、手洗いによる洗車のメリットと、効率良くボディと内装を綺麗に出来る[R式]洗車方法を愛車 ホンダ・ヴェゼルを使って紹介したいと思います。

 

週末の洗車も労力を掛けすぎれば苦になり長続きしない。だがこのR式なら慣れれば1時間程で仕上がり、継続しやすい。

 

という訳で説明も効率良くポイントを押さえて、可能な限り手短かにいきたいと思います。これもR式という事で、宜しくお願いしたい。

 

 

 

手洗い洗車のメリット

1.ホイールからボディまでピカピカになる

洗車機では落ちないホイールの汚れ、ボディの洗い残し。これらを手洗いなら綺麗に洗い落とせる。お洒落と品は足元から。ホイールを侮ってはならない。

 

2.コンディションチェック

普段は中々気付かない無数のすり傷。手洗いはこういったものを早期発見出来る。「あ!通勤時のあの道、迫り出していた草木のせいか!」と傷が増える前に対策が打てる。

 

3.愛着三倍増し

愛車には愛を。自分の車は自分で綺麗にする。そうしていれば自然に波長も合ってくる。きっとその車とは素晴らしいカーライフになるであろう。

  

準備するもの

f:id:ryo-oD:20180811210855j:plain

1.洗車台:屋根・フロントガラス洗いに必要

2.カーシャンプー:車の仕様にあったもの

3.バケツ:シャンプーを薄めるためメモリ付きが良い

4.スポンジ:目が細かく柔らかいもの。

5.柄付きスポンジ:ホイール用。コップ洗い用が使いやすい

6.合成セーム:ボディの水分取り

7.洗車用クロス:窓・内装用の洗車用クロス。安価なもので構わない

8.洗車仕上げ用クロス:ボディの仕上げ用。7より良いものが好ましい

 

 

 洗車場所 時間帯

直射日光の当たらない場所、又は時間帯に行うこと。直射日光が当たるとボディの熱で水分が乾き洗車にならない。それどころか結晶となって痕になる。

 

 

洗車工程表 

①屋根&フロントガラス洗い

②ボディ洗い

③ホイール洗い

④屋根拭き上げ

⑤ボディ拭き上げ

⑥内装拭き上げ

⑦窓&ミラー拭き上げ

⑧仕上げ

 

作業開始

工程① 屋根&フロントガラス洗い

f:id:ryo-oD:20180811211213j:plain

使うもの:洗車台 スポンジ カーシャンプー

 

基本は上から下、それから左回り右回りの順で各パーツ毎に洗い流していく。

 

まず洗車台を助手席のドア辺りに置き、水を掛けながら、スポンジで軽く砂埃を落としていく。次に右手にスポンジ、左手でボディを擦り、洗い残しがないか確かめながら洗う。ザラザラ感がなくなったら水でしっかり流す。

 

洗車台をスライドさせながら順に図1~4をこなす。SUV車は車高が高いため1と4で洗車台を使ってフロントガラスも含めて洗う(地上から無理をして洗うとズボンの金具でボディに傷を付けるので注意)

 

工程② ボディ洗い

f:id:ryo-oD:20180811211340j:plain

使うもの:カーシャンプー スポンジ

 

洗い方は同じ。5番から逆回りとなり、ボディ・ミラー・窓を洗っていく。最後にフロント部となる。この手順ならホースの無理な回り込みを防げる。

 

工程③ ホイール洗い

f:id:ryo-oD:20180811212035j:plain

使うもの:柄付きスポンジ カーシャンプー

 

ブレーキダストが酷い時は、食器洗い用洗剤や住宅用洗剤などの中性洗剤でも可。ただし洗浄力が強いのでタイヤは洗わない。しっかり水で流すこと。

 

手では洗いにくいので100均などのコップ洗い用スポンジが洗い易い。

 

工程④ 屋根拭き上げ

f:id:ryo-oD:20180811212249j:plain

使うもの:合成セーム 洗車台

 

工程通りなら17の辺りに洗車台がある筈。

 

合成セームを使い水分を取る。

フロントガラスは別で拭くのでここではノータッチ。

 

工程⑤ ボディ拭き上げ

f:id:ryo-oD:20180811212455j:plain

使うもの:合成セーム

 

スピーディーに拭き上げる。

ここでも窓、ミラーは拭かない。

 

工程⑥ 内装拭き上げ

f:id:ryo-oD:20180811212618j:plain

使うもの:洗車用クロス

 

洗車用クロスで運転席ドアを開けて、水分を取りながらボディ内側の汚れを拭く。

それからドア内張りや足元の靴跡や砂汚れを取る。クロスには程好く水気を含んでいるので汚れが取れやすい。

 

ここで給油口も開けておくとついでに拭くことが出来る。

 

工程⑦ 窓&ミラー拭き上げ

f:id:ryo-oD:20180811212831j:plain

使うもの:洗車用クロス 洗車台

 

クロスを一度水洗いし硬く絞って拭く。油膜付着防止のため、ボディ用クロスと窓用クロスを分けることを勧める。窓用クリーナーを使って拭くのも良い。

フロントガラスを拭く時は無理をせず洗車台を使うこと。

 

工程⑧ 仕上げ

f:id:ryo-oD:20180811214136j:plain

使うもの:仕上げ用クロス (メンテナンスクリーナー)

 

ここまでこればピカピカになっていることと思う。

 

水で濡らして硬く絞った仕上げ用クロスを持ち、車の回りをグルグルしながら出来を確認。気になるところをそのクロスで拭いていこう。

落ちにくい汚れはメンテナンスクリーナーを使うのも有。 

 

きっとピカピカな車に惚れ直すことだろう。

 

 

 

完了 最後に

f:id:ryo-oD:20180811215637j:plain

お疲れ様でした。

 

可能な限り、効率的且つ綺麗に、継続しやすいよう目指した洗車の仕方です。

長々と説明しましたが一役買えれば嬉しいかぎりです。

 

ちなみに私の車はコーティングをしてありますので、より洗車が楽でツヤが出ています。セルフで行うワックスがけではなかなかここまでのツヤは難しいものがあります。ぜひ、コーティングもお勧めです!

よければ、以下参考下さい!!↓

 

今後もより良いカーライフを送れるよう提案して、少しでもお役に立てればと思っております。

 

ここまでお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

 

www.ryo0820.xyz

www.ryo0820.xyz