WILDLIFE

車・一人旅・デジタル機器・DIY・トレーニング…男の夢がつまった、りょうのHOTでCOOLなdiary 荒っぽく生きるLIFE


車・一人旅・デジタル機器・DIY・トレーニング…男の夢がつまった、りょうのHOTでCOOLなdiary 荒っぽく生きるLIFE

褒められて違和感を感じた。褒めるなら一回にしとけ

f:id:ryo-oD:20170709135025j:plain

その日、予定のキャンセルが入った。

 

丁度その時、まだ会ったことのない彼から何気ないメールが来た。

これはと思い、逆にこちらから「そっち行っていい?」とお誘いした。

 

車で1時間かっとばし、20時頃デニーズで合流した。

 

「凄い行動力ですね」

 

いやいや、キャンセルがあったとは言わないが、これくらいどうってことない。

 

 

褒められて段々居心地が悪くなった。

彼と、ビジネスや会社のこと、ファミリーのことなど話をしたが、ことある毎に

「凄いですね!」「尊敬します」などと言われた。

 

日常を話していただけだ。

 

だから、「自分など大したことない。なんでもない人だ」と

自分の居心地の良い位置に修正しようとした。

 

「謙遜しないで下さい!さっきまでの自信はどこいったんですか!?」

 

おいおい、俺の事どうしたいんだ?出来る人ってレッテル張って鼓舞したいのか?

 

その後は何となく微妙な空気だった。

 

 

褒められたら自分の力に変える。選択肢は自分が持っている。

褒められるとプレッシャーになる。その褒められた行為が基準になる気がする。

 

本当はただの気分屋なのに。

 

前に、子どもの教育について読んだことがある。

「褒めておだてて、できる子というレッテルを貼る」

子どもは期待を裏切れない。

 

確かに、基準を設けてそこからより高みを目指すなら悪いことじゃないか。

 

だったらのせられといて、他に掴めそうな何かを見つけたら飛び移ればいい。

 

間違っても気をよくして依存しない。

 

 

 

褒めるならさらっと風のように

自然に流れてきてそのまま去ってくれれば気持ちいい。

竜巻みたいに激しくされたら場がしらける。

 

前にどこかで聞いた言葉がある。

「褒めるなら人づたいで」

 

心理学的な手法で、好印象を与えたいときに使う手らしい。

 

確かに直接、褒め過ぎると「調子がいいやつ」と思われかねない。

 

 

 

最後に

褒めるって以外に奥深い。

 

だからって褒めたいことがあれば褒めればいい。

その時は気持ちの良いそよ風みたいに。